fc2ブログ

Entries

新潟県民250名で会場は反原発の熱気で一杯

■ 【環境 blog です

人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

危険な原発 vol. 2340:新潟県民250名で会場は反原発の熱気で一杯
 |  12/2これからどうなる?どうする?「日本の原発」
|  泉田裕彦さんと嘉田由紀子さん、河合弘之さん、
 | 市民で徹底討論・熟議
 └──── 清水 寛〔「なの花の会」(脱原発市民グループ)世話人〕

!!!!!



もう、後悔したくないんです!!!!!!!




  こんな国に生まれ、
 何も抵抗できずに
 放射線障害になってしまうであろう
 子どもたちの運命を
 放置してもいいのでしょうか。
 私たち大人には、
 原発を止められなかった責任があります。
 対岸の火事ではありません。




↓ コピーは、四万十町:大村和志
          通称コンちゃん

言葉の力
未来を切り開く。


◆原発:デモ地球をなんだと・・・・・




◆新潟県民250名で会場は反原発の熱気で一杯
 |  12/2これからどうなる?どうする?「日本の原発」
|  泉田裕彦さんと嘉田由紀子さん、河合弘之さん、
 | 市民で徹底討論・熟議
 └──── 清水 寛〔「なの花の会」(脱原発市民グループ)世話人〕

 

◎ 当初、前新潟県知事の泉田さんと古賀茂明さんとの対談が企画されて、新潟
県民、県外の市民から注目されていましたが、古賀さんは急病のために欠席され
ました。
 しかし、代わりに急遽、敏腕弁護士兼映画監督の河合弘之さんと前滋賀県知事
の嘉田由紀子さんが登場し、進行は「市民連合@新潟」共同代表の佐々木寛さん
で徹底討論・熟議は大成功でした。

◎ 原発の再稼働の容認に慎重な、前新潟県知事の泉田さんは、今回の衆院選挙
では原発推進の自民党から立候補されたことに、泉田さんを支持していた多くの
方々、私も含めてショックでした。なぜ、原発推進の自民党から立候補されたの
だ。そこを聞きたいで参加した人も少なくないのではないかと思います。
 泉田さんによれば、「国会の先生方は(原発についての)現実を知らない。知
らないのは与党の先生だけではない。また、野党の人からでは与党の先生は話を
聞こうとしない。与党に入ったのは、与党の先生に(原発の)現実を知ってもら
いたいから」とのことでした。
 会場からの原発再稼働を止める必要性についての質問に対して、泉田さんは
「原発があることにリスクがある」と述べ、「動いている場合と止まっている場
合の違い」については述べられませんでした。

◎ 河合さんは、「震災やテロで停電が起きた場合、原発が動いている場合は6
分で燃料棒が露出するが、動いていない場合は50日で燃料棒が露出する」との回
答で、「動いている場合にリスクが大きい」こと、だから、「動かさない方が良
い」ことを明らかにされました。

◎ 嘉田さんは、「琵琶湖周辺1450万人は避難できない。アメリカは避難計画が
できないと原発は作れない。高浜3.4号機、大飯3.4号機再稼働反対です。
後任の滋賀県知事も再稼働を容認していません」と述べられました。
 泉田さんも「44万人避難するのに、バス1万2000台、運転手が1万2000人必要」
で、避難のむずかしさを明らかにしました。
 また、泉田さんは「事実上 質問だけで世の中は変わらないのが現実。動かす
(変える)には理解者を増やす。嘉田さんが言っている課題を理解している先生
はいない。知らない人で決めている。」と述べ、さらに、「太陽や地熱など自然
再生エネルギーで電力はまかなえる」と可能性を述べ、「問題は負の遺産(廃炉)
の処理を誰が負担するのか」を心配されていました。その負の遺産処理費につい
て、河合さんは、安全のためなら国民も負担する方向を示されました。

◎ 最後に、主催者を代表して「新潟の新しい未来を考える会」の共同代表であ
る片桐奈保美さんは、「泉田さんを突っ返したい気持ちがありましたが、この討
論会に参加するのに勇気がいったと思う。泉田さんが国会で(原発再稼働反対で)
頑張るなら応援するが、頑張らなければ応援しない。国会で頑張って頂きたい」
と表明されました。



たんぽぽ舎より



高知県は
伊方原発の風下になります。


福島原発から
300km先にも放射能は届いています。


伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。


日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。







もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、

気づこうぜよ!!!!








「脱原発四万十行動」

継続は力なり!!

毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』

次回は、
小休止です。
寒くなりましたから・・・・



◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合

今後の予定は、
寒くなりましたので、3月まで休みます。

飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!






伊方が止まるまで・・・・・・・、

伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。






原発は、廃炉です。





ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。

人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。



山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3292-f6cf60c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり