Entries
原発再稼働の見直しを!



危険な原発 vol. 2297:安倍総理様 国会議員様
二度と再び我が国は「原発事故を絶対に起こさない…」という政治目標を先に!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」

たんぽぽ舎より◆安倍総理様 国会議員様
原発再稼働の見直しを!
二度と再び我が国は「原発事故を絶対に起こさない…」という政治目標を先に!
└──── 高橋元廣 (太陽光発電の会)
フル稼働中の原発は非常に危険な存在である。フル稼働中の原発を突然の天災事故、あるいは突然の人災事故が襲うと、原発炉は容易に熱暴走しメルトダウンして、広範な地域に放射能塵埃を撒き散らす!
現在5基の原発が稼働しているが、我々は「今現在 原発事故は起きていない」という幸運のもとに生活しているに過ぎないのである。
原発再稼働が今回の選挙で国民に容認されたのではなく、主たる争点から外れたということであり、むしろこれを契機に、今後の国会で「原発再稼働の是非」を政治家の立場で論議して頂きたいと思います。
現在の「原発再稼働」は原発推進の官僚により進められていると思われ、多くの政治家の視点が全く入っていないように見受けられます。
「世界で最も厳しい安全基準をクリアーしている」
「原発事故が起きたら国民は避難計画に従い避難してください。国は責任をとりますから…」
これら政権与党トップの言葉で「原発放射能拡散事故」を防ぐことは全くできないのである。
二度と再び我が国は「原発事故を絶対に起こさない・起こさせない」という政治目標・国家目標が先に来なければならない。国会の場で議論してください。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆11月11日です。
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3252-17425933
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)