Entries
歪んだ原発推進と帰還政策の中で『被曝したくない』は、わがままですか?



危険な原発 vol. 2272:10.22第39回被ばく学習会
お母さん原告が語る 帰れぬわが家、避難の6年!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
原発は、廃炉です。

たんぽぽ舎より◆10.22第39回被ばく学習会
お母さん原告が語る 帰れぬわが家、避難の6年
歪んだ原発推進と帰還政策の中で『被曝したくない』は、わがままですか?
日 時:10月22日(日)13時開場 13時15分より17時15分
場 所:文京区アカデミー茗台・学習室A
地下鉄丸の内線「茗荷谷」駅下車、
「春日通り」改札を出て右折、
春日通りを右へ 徒歩8分、茗台中学校と
同じビル隣りの入口から7階へ
主 催:放射線被ばくを学習する会
申込先:anti-hibaku@ab.auone-net.jp
チラシはこちらを https://goo.gl/2VeSHx
参加費:700円
いわゆる『自主避難者』はどうやって作られたか。当事者が語る残酷な実態。避難元の現状。分離避難の苦しみ。放射能に引き裂かれた父、母、子、そして祖父母たちの6年。
避難者差別、いじめ、分断される被害者たち、避難こそが被害なのか?
汚染や被曝を被害と認めない国に対して、司法の判断は?
避難住宅問題と帰還政策の中で、作られる貧困、消される避難者。
福島原発被害東京訴訟お母さん原告に今の思いをお話しいただきます。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆10月14日です。
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆11月11日です。
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3225-81298fcf
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)