fc2ブログ

Entries

米国原子力空母の常設配置は世界中で日本のみ

■ 【環境 blog です

人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

危険な原発 vol. 2234:他の9隻の空母は米国内に。1隻10万トン、乗組員5000人位
10/1(土)母港化NO集会(横須賀市内)に参加しよう!!!!!



もう、後悔したくないんです!!!!!!!


「電力」 は十分すぎるほど足りている!

「安全」 ではない!!

「安価」 ではない!!!

「クリーン」 ではない!!!!

「経済」 は原発とは無関係!!!!!

「他電力」 の代替案も提示!!!!!!

「経営」 は役員報酬もたっぷり払えるほど
黒字!!!!!!!

「安定供給」 は“ガスコンバインドサイクル
発電”で十分対応!!!!!!!!

「核のゴミ」 の処理方法はない・
増やすのみ!!!!!!!!!

「核のゴミ」などと軽い言葉ではなく、
『放射性廃棄毒物』 なのだ!!!!!!!!!!


これだけのデメリットを

凌駕するだけのメリットが

どこにある!?



原発:絵ブーゲンビリアさん




◆米国原子力空母の常設配置は世界中で日本のみ
他の9隻の空母は米国内に。1隻10万トン、乗組員5000人位
10/1(土)母港化NO集会(横須賀市内)に参加しよう
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)
 

◎10月1日(土)に、東京湾に浮かぶ2つの原子炉NO!米国原子力空母母港化反対集会が神奈川県横須賀市ヴェルニー公園で例年どおり開かれます。
 「北」朝鮮と米国との緊張の高まり(米空母もその一因)に対し、「話し合いで解決せよ-戦争絶対反対」と訴える立場から、例年の横須賀集会への参加。その盛り上げを兼ねて8月20日(日)「原子力空母」学習会を開きました。2人の講師(映像資料)の話しと40人弱の参加者。質問・意見も活発でした。

◎沢園昌夫講師の話(A3判2頁の資料)
 自分が住んでいる神奈川県横須賀市の人口は41万人です。市財政は1450億円(そのうち交付金は22億円で2%以下の少ない額だと指摘)、米国空母は5代目(今は「ロナルド・レーガン」)の基礎的な話から始まる。1年のうち、3分の2は横須賀港にいる核(原子力)空母。
 東京湾浦賀水道は狭いので巨大軍艦が通るのはいろいろ困難。国際法に違反した先制攻撃をした米艦は許せない-等の話でした。

◎新倉裕史講師の話(A4判8頁と28頁の資料)
 8頁の資料を基に話。安保と原子力災害から始まる。自衛隊の現場にとって安保法の肝は米艦防護だ。横須賀母港化によって日米安保の信頼度は飛躍的に増した。

◎もう少し、「原子力空母」に関心を持ってほしい。
 「北」朝鮮と米国との『大きな緊張』の時期でもあり(その空母が日本海に入っていたりする)、東京湾に浮かぶ2つの原子炉でもある。この重大な核(原子力)空母について『感性が鈍い』。
◎8/20学習会の資料は4つです。
 ・A3判2頁の資料、 ・A4判8頁、 ・A4判28頁、
 ・A3判を3つ折りにしたリーフレット
 残部が若干あります。
 ご希望の場合は4つ1セットで500円(コピー代400円+送料100円)でお送りすることができます。
 お問い合わせはメール「 nonukes@tanpoposya.net 」でお願い致します。

たんぽぽ舎より



高知県は
伊方原発の風下になります。


福島原発から
300km先にも放射能は届いています。


伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。


日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。







もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、

気づこうぜよ!!!!








「脱原発四万十行動」

継続は力なり!!

毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』

次回は、
9月9日です。


◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合

今後の予定は、
10月14日です。
11月11日です。
12月9日です。


飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!






伊方が止まるまで・・・・・・・、

伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。






原発は、廃炉です。







ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。

人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。



山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3186-e3e80d1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり