Entries
『東電・国におもねらない』‐柏崎市長、再稼働反対派に強調



危険な原発 vol. 2181:『東電・国におもねらない』‐柏崎市長、再稼働反対派に強調!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
そして、
4年7ケ月で再稼働(発送電)をさせちゃいました。
自分の無力さを感じます。
なんてやつらだ!!!
やつらの頭の中をのぞいてみたい。

「電力」 は十分すぎるほど足りている!
「安全」 ではない!!
「安価」 ではない!!!
「クリーン」 ではない!!!!
「経済」 は原発とは無関係!!!!!
「他電力」 の代替案も提示!!!!!!
「経営」 は役員報酬もたっぷり払えるほど
黒字!!!!!!!
「安定供給」 は“ガスコンバインドサイクル
発電”で十分対応!!!!!!!!
「核のゴミ」 の処理方法はない・
増やすのみ!!!!!!!!!
「核のゴミ」などと軽い言葉ではなく、
『放射性廃棄毒物』 なのだ!!!!!!!!!!
これだけのデメリットを
凌駕するだけのメリットが
どこにある!?
※プルサーマル発電ですよ。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆「『東電・国におもねらない』‐柏崎市長、再稼働反対派に強調」
東京電力柏崎刈羽原発6,7号機の再稼働問題を巡り、条件付きで再稼働を認めるとする桜井雅浩柏崎市長と、再稼働に反対する地元市民グループとの初の意見交換会が30日、柏崎市の市民活動センターまちからで開かれた。
桜井市長は「市民の安全安心を確保し、市民の豊かさにつながる条件を出していきたい。決して東電や国におもねるつもりはない」と強調した。
桜井市長が6,7号機再稼働の条件として、1~5号機のいずれかの廃炉などを求めると表明したことを受け、「プルサーマルを考える柏崎刈羽市民ネットワーク」(本間保代表)が発言の真意を聞くため開催を申し入れ、一般にも公開した。
市民グループ側からは、桜井市長が再稼働の条件として掲げる避難道路の整備や、廃炉計画の策定について質問が相次いだ。「全市民が被ばくせず、避難することはできないはずだ」といった指摘もあった。
(7月1日新潟日報より、紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆8月12日です。
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆9月9日です。
◆10月14日です。
◆11月11日です。
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
[C1901] こんばんは
- 2017-07-14 19:54
- 編集
[C1902] タッキー、まいどー
チェルノブイリからたかだか25年でフクイチの事故が起きた!
事故は、必ず起きるさ。
必ずね。
だから、反対してんだよ
ねっタッキー
> 条件付で再稼動を認めるとは・・・?
> たとえば、・・・非難道路の確保なんて事を言ってちゃダメっスよね・・・
> だって、事故は絶対に起きないんでしょ?
> そして、万が一事故が起きたら、誰も責任を取れないし、アレだけの事故を起こしておいて、責任は無いなんていってるんでしょ・・・?
>
> そんな輩は信用できんです!
> やっぱ原発反対!再稼動反対!
- 2017-07-18 09:39
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3132-3d14cece
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たとえば、・・・非難道路の確保なんて事を言ってちゃダメっスよね・・・
だって、事故は絶対に起きないんでしょ?
そして、万が一事故が起きたら、誰も責任を取れないし、アレだけの事故を起こしておいて、責任は無いなんていってるんでしょ・・・?
そんな輩は信用できんです!
やっぱ原発反対!再稼動反対!