Entries
重大な危険は原子力(核)施設 「下」



危険な原発 vol. 2145:「北朝鮮核・ミサイル問題」 (下)(2回の連載)
安倍政権は軍事挑発より憲法を守って平和を追求し国民を守れ!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
そして、
4年7ケ月で再稼働(発送電)をさせちゃいました。
自分の無力さを感じます。
なんてやつらだ!!!
やつらの頭の中をのぞいてみたい。

「電力」 は十分すぎるほど足りている!
「安全」 ではない!!
「安価」 ではない!!!
「クリーン」 ではない!!!!
「経済」 は原発とは無関係!!!!!
「他電力」 の代替案も提示!!!!!!
「経営」 は役員報酬もたっぷり払えるほど
黒字!!!!!!!
「安定供給」 は“ガスコンバインドサイクル
発電”で十分対応!!!!!!!!
「核のゴミ」 の処理方法はない・
増やすのみ!!!!!!!!!
「核のゴミ」などと軽い言葉ではなく、
『放射性廃棄毒物』 なのだ!!!!!!!!!!
これだけのデメリットを
凌駕するだけのメリットが
どこにある!?
※プルサーマル発電ですよ。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆重大な危険は原子力(核)施設
「北朝鮮核・ミサイル問題」 (下)2回の連載)
安倍政権は軍事挑発より憲法を守って平和を追求し国民を守れ!
└──── 渡辺寿子(原発いらない!ちば)
4.新たな戦争 核施設をサイバー攻撃する
核施設に対する攻撃は戦争・紛争の絶えない中東で実際に起きました。1981年6月7日イスラエルはイラクが核兵器を持つ危険性があるからと「先制的自衛」の名の下に、イラクのタムーズにあった核施設を空軍機で爆撃しました(バビロン作戦といわれる)。これ以前にもイスラエルはイラクの核施設を空爆したといわれています。
2010年9月イランのナタンズにある核燃料施設のウラン濃縮用遠心分離器にサイバー攻撃がかけられ、遠心分離機が稼働不能になりました。
アメリカとイスラエルの共同作戦と推測されていますが、真相は明らかではありません。
現代は生活に必要な金融機関、公共交通機関そして航空機の運航、管制、また発電所などのインフラなどあらゆるものがコンピューターで制御、管理されるようになりました。そのためサイバー攻撃でコンピューターを乗っ取ることにより、社会に大きな被害と大混乱を引き起こすことが可能になってしまいました。
コンピューター管理社会の到来とハッキング技術の発達によって、実際の爆撃よりもサイバー攻撃の方が効果的な軍事力となる場合があることが証明されつつあり、戦争の形態を根本的に変えてしまう「21世紀のマンハッタン計画」が進行中といわれています。イランの核施設へのサイバー攻撃では遠心分離機を破壊しただけですが、原発をサイバー攻撃して原子炉を暴走させることも可能ではないかと思われます。ロシア、中国、アメリカが本格的にこのサイバー戦争に参入していて、北朝鮮なども研究しているといわれています。
5.生き残る道は戦争を止め、原発を全廃すること
このような社会が到来し、しかも戦争と紛争の絶えない現代世界にあってすべての核施設は事故の危険性があるだけでなく、施設そのものが大きな危険物であり、自国を崩壊しかねないものであると認識しなければなりません。
安倍首相は「北朝鮮のミサイル挑発を許さず、国民の安全を期する」といいましたが、「原発を並べて戦争はできない」のです。安倍政権は米軍と一体となって北朝鮮を軍事挑発し、緊張を高めて、日本をますます北朝鮮の標的にしようとしています。国民の安全を守るのとまったく反対のことをやっています。米軍と共同訓練し、艦船防護をするなどアメリカに従属しつつ、戦争のできる国家体制作りに邁進しています。共謀罪制定を急ぐのもその一環です。
安倍首相はこともあろうに5月3日の憲法記念日に、自衛隊を九条に明文化することを柱にした「憲法改悪案」を公表しました。
5月3日の憲法集会のスローガンは、「施行70年 いいね!日本国憲法―平和といのちと人権!-」でした。70年も変えていない憲法はないと改憲論者はいいますが、変えなくてよいものは変える必要はありません。
憲法を守って武力による威嚇などせず、あくまでも平和を追求し、また原発を全廃するしか、人々の安全を守り、日本が生き残る道はないことを私たちは肝に銘じるべきです。 (了)
(原発いらない!ちばネットワークニュース2017年5月号より許可を得て転載)
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆6月10日です。
4時から
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆7月8日は、「おのみち-測定依頼所-」講演会です。
◆8月12日です。
◆9月9日です。
◆10月14日です。
◆11月11日です。
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3095-15cd4205
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)