Entries
「自主避難者は自己責任」への抗議声明



危険な原発 vol. 2089:-今村復興大臣は今すぐ辞任し、国は集団移住政策を行え-!!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
そして、
4年7ケ月で再稼働(発送電)をさせちゃいました。
自分の無力さを感じます。
なんてやつらだ!!!
やつらの頭の中をのぞいてみたい。

「電力」 は十分すぎるほど足りている!
「安全」 ではない!!
「安価」 ではない!!!
「クリーン」 ではない!!!!
「経済」 は原発とは無関係!!!!!
「他電力」 の代替案も提示!!!!!!
「経営」 は役員報酬もたっぷり払えるほど
黒字!!!!!!!
「安定供給」 は“ガスコンバインドサイクル
発電”で十分対応!!!!!!!!
「核のゴミ」 の処理方法はない・
増やすのみ!!!!!!!!!
「核のゴミ」などと軽い言葉ではなく、
『放射性廃棄毒物』 なのだ!!!!!!!!!!
これだけのデメリットを
凌駕するだけのメリットが
どこにある!?
※プルサーマル発電ですよ。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆「自主避難者は自己責任」への抗議声明
-今村復興大臣は今すぐ辞任し、国は集団移住政策を行え-
HP( http://www.gowest-comewest.net/ )をご覧下さい
└──── 園 良太 (3.11関東からの避難者たち)
今回の今村復興大臣の「自主避難者は自己責任」の暴言は許されません。暴言に対し、関西を中心に結成された「3.11関東からの避難者たち」から、抗議声明が出されました。
発言や国への抗議と同時に、避難者を切り捨てる6年間の政策を批判し、放射能汚染を告発し、集団移住政策の実行を要求しています。ぜひ、ご一読と拡散をお願いします!
http://www.gowest-comewest.net/statement/20170404imamura.html
また、3月19日のスタート集会「関東からもSOS」は12人もの避難当事者が深い体験や思いを発言し、成功しました。報告をお読み下さい。
http://www.gowest-comewest.net/20170319sos/
また、「東京圏の放射能汚染は深刻」を発表しました。市民と科学者の内部被曝問題研究会会員 渡辺悦司さんです。「チェルノブイリでは避難の権利が保障されるべきレベル 東京圏の住民の致死リスクは、毎年でおよそ9万人、50年間では260万人。人口4.5倍の関東圏全体の致死リスクは毎年およそ40万人、50年間では1200万人」…。
衝撃ですが、見つめて動きたいと思います。
http://www.gowest-comewest.net/higai/watanabe20170326.html
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆5月13日です。
4時から
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆6月10日です。
◆7月8日です。
◆8月12日です。
◆9月9日です。
◆10月14日です。
◆11月11日です。
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/3039-b77a1d48
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)