Entries
6月5日総がかり行動でビラ1万3000枚配布



危険な原発 vol. 1790:6月5日総がかり行動でビラ1万3000枚配布!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆6月5日総がかり行動でビラ1万3000枚配布
熊本大地震だ・原発が危ない-止めよのビラまきとマイク宣伝
ボランティア協力者50人強の支えがあってできた。感謝。
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
○6月5日(日)戦争法廃止、参議院選挙勝利めざして総がかり行動が国会正門前、日比谷、農水省の3ヵ所で開かれた。参加者約4万人(主催者発表)多彩なスピーチがあった。
コールでは「原発いらない、川内原発とめよ」もあった。(前日の女性たちの国会集会では原発に全くふれられず・・は残念でした)
○たんぽぽ舎は「再稼働阻止全国ネットワーク」(4団体と個人)の構成団体として6月5日に全力で取り組んだ。集会全体への参加・盛り上げと同時に「熊本大地震だ・原発が危ない・唯一稼働中の川内原発をすぐ止めよ」をビラ1万3000枚配布とマイク4台で参加してくる人々へ訴えた。
集会は午後2時から午後3時30分だったが、私たちは11時にたんぽぽ舎に集合し、12時30分から5ヵ所に分かれて開会の2時直前までビラとマイク宣伝した。
私の担当した財務省上の交差点は、参加する人が多く午後1時30分にはもうビラがなくなってしまった。(7ヵ所での配布で3種のビラ合計1万3000枚)まだまだ人が続々と参加してくるというのに・・・である。
○理由は、たんぽぽ舎のビラまき+マイク宣伝を手伝ってくれる人々が「ふだんの時の倍」の多人数であったから。事前に先週号の金曜ビラとたんぽぽ舎メールマガジンで、6/5「地震だ・原発をとめよう」のビラ配布協力をお願いしたら、たんぽぽ舎スタッフ以外に20名ちかい人々が協力してくださって、50名ほどでビラまきとマイクでのアピールができたから。
たんぽぽ舎はこういう人々にあたたかく支えられていることを再認識したしだい。感謝です。
○次回は6月19日(日)14:00~15:30国会正門前
怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応するいのちと平和のための6.19大行動で。共催です。(総がかり行動実行委員会と止めよう辺野古実行委員会の2者)。みんなで参加しよう。
○東京新聞の記事を紹介
選挙に行って政治変えよう 国会周辺4万人デモ
22日公示の参院選を前に、安全保障関連法や改憲に反対する人たちが5日、全国50カ所以上で抗議行動をした。東京・永田町の国会周辺には4万人(主催者発表)が集まり、「選挙に行って政治を変えよう」と声を上げた。
安保法廃止を求める市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」などが一斉行動を呼び掛けた。
「SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動、シールズ)」の中心メンバー奥田愛基(あき)さんは国会正門前で「今回の選挙で一番、変わるかもしれないのが憲法。本当のことを言わないで選挙やるのはおかしくないですか」と、改憲を参院選の争点にしようとしない与党を批判。「国民の政治離れと言われているが、政治の国民離れ。なめないでほしい」と訴えた。
(6月6日東京新聞1面より)
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆本日、7月9日(土)です。
午後 4 時から
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆8月13日(土)です。
午後4日から
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2736-38297ef9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)