fc2ブログ

Entries

放射能測定検査結果です・・・・2品目「初ガツオ(宮崎県産)」

■ 【環境 blog です

人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

危険な原発 vol. 1726:2品目「初ガツオ(宮崎県産)」の放射能測定検査結果です!!!!!!




もう、後悔したくないんです!!!!!!!




  こんな国に生まれ、

 何も抵抗できずに

 放射線障害になってしまうであろう

 子どもたちの運命を

 放置してもいいのでしょうか。

 私たち大人には、

 原発を止められなかった責任があります。

 対岸の火事ではありません。






↓ コピーは、四万十町:大村和志
          通称コンちゃん

◆原発:デモ原発残って・・・・
◆原発:デモ犬


言葉の力
未来を切り開く。


◆原発:デモ地球をなんだと・・・・・





◆下記、2品目「初ガツオ(宮崎県産)」の放射能測定検査結果です。

 
「微妙に出ました!!」

各々のご判断で食してください。

川下家は、
1Bq/kg 以下のものは食べます。
(※毎日食べるものでないものに限り)

ちなみに、
以前も「おのみち -測定依頼所-」さんで下記のような数字が出たときに、より精度の高いゲルマニウム半導体検出器による測定に出しました。
その結果と「おのみち -測定依頼所-」さんの測定結果と大差がありませんでしたので再検査をすることなくこの数字を信じます。

~~~~~~~~下記、転送~~~~~~~~~~~

高知県放射能データ測定研究所

川下 徳之 様


いつもお世話になっております。
おのみち
-測定依頼所-の測定員の杉原です。

ご依頼のありました
2品目「カツオ・初ガツオ(宮崎県)」
について測定結果がでましたのでお送りいたします。

結果としては、
解析精度3σ(精度99.7%)
セシウム137:不検出(測定下限値0.3Bq/kg)
セシウム134:不検出(測定下限値0.3Bq/kg)
カリウム40:98.2±23.4Bq/kg

少しセシウム137のピークが見えますので、2σでの測定結果も出しております。

解析精度2σ(精度95.4%)
セシウム137:0.251±0.217Bq/kg
セシウム134:不検出(測定下限値0.2Bq/kg)
カリウム40:98.2±22.1Bq/kg

との結果となりました。
また、スペクトルからみますと、

天然核種
「カリウム40」

人工核種
「セシウム137」(微量)(疑い)

の検出と判断いたします。

セシウム137については、662keVにピークが若干確認できます。
セシウム134については、605keV、796keV共にピークが確認できません。
結果として、
セシウム137を疑いですが若干の検出、セシウム134は不検出と判断しました。

なお、カリウム40以外の
天然核種を検出・不検出と判断した理由は以下になります。

鉛214:ウラン系→不検出
242keV、295keV、352keVにピークが確認できません

ビスマス214:ウラン系→不検出
609keV、1120keV共にピークが確認できません

鉛212:トリウム系→不検出
アクチニウム228のエネルギーである、911keVと965keVにピークが確認できませんので、トリウム系全般で不検出と判断しました
また、239keVにピークが確認できません

アクチニウム228:トリウム系→不検出
338keV、911keV、965keV共にピークが確認できません

タリウム208:トリウム系→不検出
583keV、861keV共にピークが確認できません

結果として、
天然核種
「カリウム40」

人工核種
「セシウム137」(微量)(疑い)

の検出と判断しました。
ですが、セシウム137について値を確定するには、ゲルマニウム半導体検出器による測定が必要であることを申し添えておきます。
なお、セシウム134についてはピークが確認できないことから、福島第一原子力発電所の事故による影響なのかどうかまでは判断できません。
平成28年3月現在で理論値では「セシウム137:セシウム134=1:0.204」と言われておりますので
今回のセシウム137の結果から
セシウム137=0.251
としますと、
「0.251×0.204=0.051204」
となりますので、セシウム134について0.01Bq/kg程度まで測定できれば
過去の大気圏内核実験によるものなのか、福島第一原子力発電所の事故によるものなのか判断が出来るものと推測します。


―「おのみち -測定依頼所-」――――――――――
代表者 信惠 勝彦(ノブエ カツヒコ)
所在地 〒722-0032 広島県尾道市西土堂町1-16
TEL:090-1336-4757
http://onomichi-labo.net/
mail:reikodo.club@gmail.com
(測定依頼所のmail:onomichi_labo@yahoo.co.jp)

 





高知県は
伊方原発の風下になります。


福島原発から
300km先にも放射能は届いています。


伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。


日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。







もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、

気づこうぜよ!!!!








「脱原発四万十行動」

継続は力なり!!

毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』

今月は、
4月9日(土)です。 少々、寒いですが頑張りましょう!!


今後の予定は、
別途お知らせします

飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!






伊方が止まるまで・・・・・・・、

伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。






原発は、廃炉です。






原発:絵ブーゲンビリアさん




ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。

人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。



山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2671-574bd5ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり