Entries
制服向上委員会の「戦争と平和」・・・・金曜抗議は、今夜も多彩



危険な原発 vol. 1689:夜空に響く、制服向上委員会の「戦争と平和」・・・・金曜抗議は、今夜も多彩!!!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆金曜抗議は、今夜も多彩。
夜空に響く、制服向上委員会の「戦争と平和」
福島の子供甲状腺がんとその疑いは167名(うち良性1名)
2/19第184回金曜首相官邸前抗議の報告
└──── 渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)
○2月19日(金)、恒例の金曜首相官邸前抗議が行われました。東電福島第一原発事故から、丸5年になろうとしています。今なお、10万人以上の被害者が仮設住宅などで、不便で不安定な避難生活を余儀なくされています。2月15日の福島県の「県民健康調査検討委員会」で、子供甲状腺がんとその疑いは167名(うち良性1名)との報告があり、子供甲状腺がんは増加し続けています。
原発事故の原因究明もなされず、また、事故収束作業や放射能汚染水対策も困難を極める中、原発再稼働や原発輸出を推進する自民党安倍政権や財界などの動きは、正気の沙汰ではありません。
○当日の抗議の様子を、簡単に紹介します。詳しくは、たんぽぽ舎の
新ホームページ http://www.tanpoposya.com/ を参照してください。
・たんぽぽ舎:財務省交差点などでの抗議行動
・経産省前テントひろば:設営1623日目(廃炉招福)
・2/19国会議員会館前総がかり集会(7800人):野党からの「安保法廃止法案」提出と、党首会談での4点一致に対し、大きな拍手と歓声が上がりました。
・希望のエリア:制服向上委員会メンバーの新曲「戦争と平和」が、夜空に響いた。この曲は、日本共産党小池晃さんや社会民主党福島みずほさんとコラボ、参院選より一足先に野党共闘。
・反原連:首相官邸前と国会正門前
○子供甲状腺がんと映画「A2-B-C」について
・知人から、「A2-B-C」というドキュメンタリー映画の内容を聞いた。
この映画は、外国人監督が福島の現状を淡々と取材したものです。「君たち大きくなったら、どんな日本をつくりたい?」福島の子供たちにインタビューしている。
みなさんなら、何と答えるでしょう。「放射能の無い国!」子供たちは、そう答えた。
「美しい日本」でも、「世界に冠たる日本」でもない。
・私たちは、今、生き方を根本から問われている。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
当面は、
◆おやすみです。 少々、寒いので・・・・・・
今後の予定は、
◆冬場は、小休止します
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2634-01dd943e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)