Entries
10.11伊方原発ゲート前行動、そして10.12川内原発2号機再稼働阻止鹿児島集会へ



危険な原発 vol. 1559:『10.11伊方原発ゲート前行動、そして10.12川内原発2号機再稼働阻止鹿児島集会へ』!!!!!
今年が正念場です。
今年も、ガンガン攻めます。
我々の未来のために・・・・
そして、
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
※地震対策がなされていない原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
たんぽぽ舎より◆『10.11伊方原発ゲート前行動、
そして10.12川内原発2号機再稼働阻止鹿児島集会へ』
第29回「伊方集会」に参加して―報告
└──── 沼倉 潤 (再稼働阻止全国ネットワーク)
◯〈民の叫びに舞踊る竜王様に導かれて〉
10月11日、「第29回伊方集会」が開催された。東京から参加することになった私は、金曜夜の首相官邸前抗議を早々と切り上げ、夜行バスで12時間、愛媛に向かった。八幡浜に到着後、「伊方の家」で一泊。瀬戸内の海を渡るのも初めてであり、見知らぬ土地の人々の暮らしも知らないまま、やっとの事でゲート前に辿り着いた。
眼下に見えるのは伊方原発の3つの原子炉。1987年10月に四国電力が秘密裏におこなった出力調整実験の恐怖、1988年米軍ヘリ-原発800m付近への墜落。そして巨大地震が想定される中で、嘘で塗り固められた「新規制基準」審査のまやかし。住民の不安は私の理解を超えるものであろう。
そんな中で始まった抗議行動は、東京の集会にはない力強い歌と踊りで始まった。私欲にまみれた四国電力は竜王様のお告げを無視し、原発を建てたという。 四国全県、全国から集まった250名の参加者は一人ひとりの怒りを抗議文に託し、或いは直接の言葉で、太鼓で再稼働阻止の意思をアピールしていった。
◯〈近藤誠氏の最後の言葉に勇気づけられて〉
抗議行動の最後に車椅子で駆けつけた近藤誠氏は「四国電力は住民に再稼働審査は合格したとの理由書を配っているが、福島原発事故のことは一切書かれていない。基準地震動の説明が何度も変わっている。国民だましのトリックだ。住民は誤魔化しの中での生活はできない。再稼働を止めていくことは子孫を守っていくことだと確信している。安倍政権を倒し、あらゆる体制をひっくり返していくことを断言し、宣言する。」
東電福島原発事故は二度と繰り返してはいけない。川内原発1号機が再稼働され、2号機の稼働も迫っているが、川内原発ゲート前ではハンストで抗議する人々がスクラムを組み、連帯する仲間が全国に拡がっている。
議会の容認があろうとも住民の意思は、再稼働不同意である。この意思表示の行動をつなげ、広げていく役割の全国ネットの一員として、近藤誠氏の最後の言葉をお伝えしたい。同時に伊方原発建設反対運動以来の優れた闘いの歴史に学び、11月1日松山集会の成功を全国の皆さんと共に勝ち取っていくことを表明し、報告に代えさせていただきます。
◯〈11月1日(日)午前9時、伊方原発ゲート前での申し入れ行動に集まろう〉
追記―この報告を書き上げている最中に、近藤誠氏の訃報が届いた。私たちにとってかけがえのない人を亡くした悲しみは大きい。
だがしかし、原発再稼働を許すことは近藤氏の最後のメッセージに反し、未来への裏切りになる。
再稼働阻止全国ネットワークは11月1日、9時からの伊方ゲート前抗議を全国の皆さんに呼びかけたい。参加できない方は一文のメッセージを、ゲート前に来られる方は喪章の着用をお願いしたい。
○再稼働阻止全国ネットワーク「全国相談会・交流会」
期日:10月31日(土)14時から21時30分 八幡浜市松蔭公民館
○伊方原発3号機再稼働阻止ゲート前行動
期日:11月1日(日)午前9時から10時 伊方原発ゲート前
主催:再稼働阻止全国ネットワーク
*申し入れ書、メッセージを持参願います。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆11月14日(土) 午後4時~
今後の予定は、
◆12月12日(土) 午後4時~
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づきましょうよ!!!!
原発は、廃炉です。

もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、分かりましょうや!!!?
我々の未来を奪う危険な代物ですって。
全国各地 お近くの原発の廃炉を
要求しましょう。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2501-66c31470
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)