Entries
東電旧経営陣強制起訴 検察官役3氏決まる



危険な原発 vol. 1503:東電旧経営陣強制起訴 検察官役3氏決まる!!!!!
今年が正念場です。
今年も、ガンガン攻めます。
我々の未来のために・・・・
そして、
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
※地震対策がなされていない原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
たんぽぽ舎より◆山内弁護士が検察官役の1人に決まったということは明るいニュース
東電旧経営陣強制起訴 検察官役3氏決まる
└──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
―東京第五検察審査会の「起訴議決」に基づき、東電の勝俣恒久元会長ら旧経営陣3人を強制起訴する検察官役の指定弁護士に石田省三郎弁護士ら3人が決まり記者会見した、という記事が東京新聞8月22日朝刊にありました。
その1人が、起訴議決を出した第五検察審議会で審査員に法的なアドバイスをする審査補助員をつとめた山内久光弁護士です。
山内久光弁護士が検察官役に決まってよかったと思いました。そう思ったのは先日8月19日に福島原発告訴団院内集会で、この名前を海渡雄一弁護士から聞いていたからです。この日は第一検察審査会激励行動があり、その後の院内集会では第五検察審査会が強制起訴という決定を下したのはいかに難しいことだったか、また今後の裁判では、検察官役の弁護士がいかに重要な役割を果たすかというお話がありました。
河合弁護士によると、この起訴決定によって、原発事故の責任者を追及し、原発再稼働を阻止し、原発ゼロを目指す正義の戦いは首の皮一枚つながりました。
白を黒、黒を白とする(無罪を有罪、有罪を無罪)とすることができる検察が原子力村のために11人の審査員に「法律的」圧力をかけて、起訴相当決議を阻止しようとする環境の中で、8人以上の審査員が起訴相当と決断するのは相当困難と思われていました。
検察官僚の執拗な圧力を跳ね返すのに果たした審査補助員の果たした役割は非常に大きいものでした。
この裁判は10年かかると言われています。指定弁護士はその間最大120万円しか報酬がありません。やることは山ほどあります。検察がやらなかった東電の強制捜査(補充捜査)もできます。差し押さえもできます。
告訴団の弁護団の話では3人では少なすぎます。最低5人は必要と言っていました。原発事故被害者の委嘱を受けて、告訴団の弁護士が指定弁護士をサポートする必要があります。更に市民が裁判を監視する必要もあります。
そういう厳しい法廷闘争が予想されるなかで、山内弁護士が検察官役の1人に決まったということは明るいニュースだと思います。告訴団としては、更に第一検察審査会を激励して、旧安全保安院の役人と東電の事故の直接責任者合計8人の強制起訴を勝ち取る必要があります。
原子力ムラの総本山経産省の高級官僚を起訴して、役人はどんな間違いを犯しても罪を問われないという歴史的特権をはく奪する必要があります。ともに頑張りましょう。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆9月12日(土) 午後4時~
今後の予定は、
◆10月10日(土) 午後4時~
◆11月14日(土) 午後4時~
◆12月12日(土) 午後4時~
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づきましょうよ!!!!
原発は、廃炉です。

もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、分かりましょうや!!!?
我々の未来を奪う危険な代物ですって。
全国各地 お近くの原発の廃炉を
要求しましょう。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2443-e1afcb03
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)