Entries
テント日誌4月5日(日) 経産省前テントひろば1303日 商業用原発停止567日



危険な原発 vol. 1366:テント日誌4月5日(日) 経産省前テントひろば1303日 商業用原発停止567日!!!!!
今年が正念場です。
今年も、ガンガン攻めます。
我々の未来のために・・・・
そして、
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
※地震対策がなされていない原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
たんぽぽ舎より◆テント日誌4月5日(日) 経産省前テントひろば1303日 商業用原発停止567日
悪天候のように小さな意地悪も続いて
しんがりの花見はテントの中で
└──── (I・K) (K.M)
○小雨の中テントに向かう、経産省裏を通りがかったらいつもと様子が違った。
機動隊の輸送車(かまぼこ車)が通常いる警察車両の後ろに止まっていて隊員が出入りしていた。もしかしてテントが襲われた?と恐る恐るテントに行ったら何事も無かったのでほっとした。中では初めてテントに来たと言う若い方がいてテントが思ったよりちゃんと出来ていたので驚いたと言っていた。
Sさんが先日訪れた浜岡の話や原発を動かしてはいけない理由などを丁寧に説明していた。11時ごろA子さんと傘をさして外に座っていたら公安が来て中に入っていてください右翼が来ますからと言うので慌てて椅子や花鉢を片付けて中に入った。暫らくしてまた公安が来て遠くの方なので今は大丈夫だけれど、用心して下さいと言う。
11時半ごろテント前に公安が立ち並んだのでえっ!て思ったら文科省の方から街宣車がやって来て叫んで行った。
その後暫らく静寂が続きMさんの差し入れ手作り韓国のりまきキンパをみんなで美味しく頂いた。1時半ごろまで外で立ち話などをしているとまたしても公安がテント前に現れたのであわててテントにひっこんだ。
街宣車が10台ぐらい「国有地を不法占拠しているのに何で警察は取り締まらないのだよ!」「汚いテントは町の美化を損ねている」「左翼の不法占拠を取り締まれ!」などと叫んで通った。でも警備がちゃんとしていたのを見てか直接テントを襲っては来ず良かった。3時からの花見のため人が集まってきたのでA子さんと私はテントを去った。
☆しんがりの花見はテントの中で
○テント防衛と小雨模様の為、花見は第2テントで開催。沢山の持ち寄り料理で盛り上がった。続いて2次会はカラオケに繰り出す。
第1テントでは居残り組が花見料理のおこぼれをいただきながらF代表を交えて政治談議。てきぱきと料理を第2から運んでくれたYさんとその友人とで脱原発について話す。東電社員にうらみがある訳では無いが、東電が解体されず株主も投資銀行もイチエフ事故の責任を全くとっていないことが、脱原発実現を妨げている、経産省・資源エネルギー庁の作戦どおりに。
2000万人を殺し310万人の国民が死んだアジア・太平洋戦争の責任を昭和天皇がとらず退位せず官僚が生きのびた為に、平和主義を徹底できず今や安倍政権により軍事国家化が進み武器と原発を輸出する「死の商人」国が蘇っていることと類似している。
それにしても、この状況でなぜ多く人が立ち上がらないのだろう。メディアの報道があまりにひどい。そういえば、世界一の侵略国アメリカでは戦争をしていても米国内の国民は戦争どこ吹く風で日常の優雅な生活を過ごし、米兵死者が増えて初めて戦争反対の声が強くなる。日本でも、過去の戦争ではそうだったし、これからも同じ過ちを繰り返すかもしれない。沖縄翁長知事と菅官房長官との対談はどうだったのだろう。……。
○思う存分カラオケを歌ってきた人たちが戻ってきて更ににぎやかに会話が続く。裁判所への供託金を貯めるための物品販売企画も検討中。テントの外ではOさんがギターを弾いている。私は夜中起きの為に美しいギターの響きを聴きながら早寝する。
花見会から3900円の寄付があり通常カンパもあって、今朝のテント口座への振り込みは多額だ。早く供託金500万円を立て替え者に返却したい。引き続きテントを支援してくださる皆さんの応援をお願いする。
今朝も経産省本館前でチラシまきをする。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
今月は、
◆5月9日(土) 午後4時~
今後の予定は、
◆6月13日(土) 午後4時~
◆7月11日(土) 午後4時~
◆8月 8日(土) 午後4時~
◆9月12日(土) 午後4時~
◆10月10日(土) 午後4時~
◆11月14日(土) 午後4時~
◆12月12日(土) 午後4時~
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づきましょうよ!!!!
原発は、廃炉です。

もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、分かりましょうや!!!?
我々の未来を奪う危険な代物ですって。
全国各地 お近くの原発の廃炉を
要求しましょう。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2302-26d51e08
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)