Entries
経産省前テントひろば1242日 商業用原発停止546日



危険な原発 vol. 1359:経産省前テントひろば1242日 商業用原発停止546日!!!!!
今年が正念場です。
今年も、ガンガン攻めます。
我々の未来のために・・・・
そして、
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
※地震対策がなされていない原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
たんぽぽ舎より◆テント日誌3月15日(日)
経産省前テントひろば1242日 商業用原発停止546日
テントはにぎやか 川柳句会の日-「夢」・「生きる」
└──── (I・K)
○ 朝から曇り空で雨の心配しながら出かけた。
テントに着いたら泊まり明けの方が3人待っていてくれた。
時々群馬から来てくれるTさんテントが心配で、昨夜来てそのまま泊まって下さったそうだ。
10時過ぎ正清さん、A子さんが来てくれたのでMさんは帰る。
暫らくして何やら右翼の叫び声がしたので慌てて椅子を片付けたりしていると、いつもより近くに駐車していた警察車から警官が2人降りて来てテント前に立っていた。テントのこと気にしているのですね。
それと同時くらいにK子さんが来て手作りの美味しいパイを差し入れてくれた。
彼女は農林省方面から来たので街宣車が怒鳴って通るのを見たそうだ。
彼らは通りすがりに罵声をあびせただけらしく一安心。
○ 今日は川柳句会の日だったので1時過ぎから人が集まり始め賑やかになった。
乱さんの選んだお題は「夢」と「生きる」
簡単そうで難しい。参加者は女性ばかり8人でした。
夢の部
秀句
*中東に平和が来る日現実に 乾草
*放射能夢にはあらず人の罪 落葉
*いつの日か真の文明実現す 芒野
*この国が原発ゼロも夢でない わかち愛
*夢じゃない核のない国四季の国 甲斐猫のら
特選
*裁判に勝った夢見て目が覚める 草地
生きるの部
秀句
*日本で生きる苦しみ誰や知る 落葉
*死ぬまでは生きて闘う心意気 乾草
*後期高齢者となりてもいまだ議事堂前 ハテナ
*放射能囲まれながら避けて生き 芒野
*反原発生きとし生ける人の声 怪猫
特選
*この星は原発ゼロで生きられる わかち愛
昼過ぎから太陽も顔を出してやっと春の気配。
アコーディオンドアを固定するため来てくれたSさん、埼玉のKさんもう一人のSさんなどが来て女性陣に混じってテント前でのおしゃべりが弾んでました。
5時からは早川由美子さんのお話会もありましたが、私とA子さんは失礼して帰途に着く。お話会にはたくさんの人が集まった様で良かったです。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
今月は、
◆4月11日(土) 午後4時~
今後の予定は、
◆5月 9日(土) 午後4時~
◆6月13日(土) 午後4時~
◆7月11日(土) 午後4時~
◆8月 8日(土) 午後4時~
◆9月12日(土) 午後4時~
◆10月10日(土) 午後4時~
◆11月14日(土) 午後4時~
◆12月12日(土) 午後4時~
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づきましょうよ!!!!
原発は、廃炉です。

もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、分かりましょうや!!!?
我々の未来を奪う危険な代物ですって。
全国各地 お近くの原発の廃炉を
要求しましょう。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2296-23a1576d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)