Entries
「トイレも使わせない」という九州電力(展示館)のいやがらせ



危険な原発 vol. 1326:「トイレも使わせない」という九州電力(展示館)のいやがらせ!!!!!!
今年が正念場です。
今年も、ガンガン攻めます。
我々の未来のために・・・・
そして、
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
これで、
四国内は、原発による発電は一切なくなりました。
停電の心配はいりません。
四電も「大丈夫!!」と、言っていますし・・・・・・。
あれだけ、電力量が足らないと脅しまくったくせに。
やつらの頭の中をのぞいてみたいですね。

※稼働30年以上の老朽化原発です。
※地震対策がなされていない原発です。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
たんぽぽ舎より◆川内原発ゲート前集会 こぼれ話
「トイレも使わせない」という九州電力(展示館)のいやがらせ
└──── 有賀精一(東京日野市議会議員、
反原発自治体議員・市民連盟)
○ 1月25日、午前10時前、貸し切りバスは、川内原発ゲート前に到着。
九電職員、警備員、公安警察の方が多数お出迎えである。
○ 抗議集会を前に、用足しにと、私を含め6名ほどで、近くにある展示館駐車場の脇のトイレ向かった。すると、某○○の警備会社の社員が4名ほどが前に立って、私たちの行く手を阻止しようとするではないか。みんなで抗議の声を上げ、「オシッコ出ちゃう」などと口々に叫び押し問答を繰り広げた。4名ほどで防ぎきれるわけはなく、あっという間に、阻止線は突破され、警備員たちも妨害をやめた。
そして、「すみません」と苦笑いを浮かべながら、お詫びをし、「どうぞお使いください」といったのである。
もちろんその場には九州電力の社員は1人もいない。おそらく、トイレを使わせるなとだけ、警備会社の社員に命令だけしたのだろう。
聞くところによると、この展示館は1年中無休を自慢にして開館し、どうぞお入りくださいというのが通例らしい。(展示館内のトイレのことではない)
○ 私たちの抗議行動に対する嫌がらせとして、この日は展示館を休みにし、その「駐車場にあるトイレ」すら使わせないことにしたのだ。
九州における、最大企業としてまさに地域に君臨しているのがこの会社であるが、社会的に責任を果たすべき企業として、この対応はどう評価したら良いのだろうか。同時に、この会社に再稼働を任せラレルカとの不安もよぎった。
トイレに入りすっきりし、警備員の皆さんにも「ありがとうございました」とお礼を述べた。警備員さんも本当にいい迷惑であったにちがいない。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
寒いので、しばし冬眠に入ります。
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づきましょうよ!!!!
原発は、廃炉です。

もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、
もぉーーーいい加減、分かりましょうや!!!?
我々の未来を奪う危険な代物ですって。
全国各地 お近くの原発の廃炉を
要求しましょう。
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://40010111.blog75.fc2.com/tb.php/2262-214c87c9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)