Entries
通行人がたくさんの渋谷をデモ行進…良かった



危険な原発 vol. 2076:トランペットと太鼓を先頭に、たんぽぽ舎、阻止ネットなど合同デモ隊多数!!!!!!
もう、後悔したくないんです!!!!!!!
こんな国に生まれ、
何も抵抗できずに
放射線障害になってしまうであろう
子どもたちの運命を
放置してもいいのでしょうか。
私たち大人には、
原発を止められなかった責任があります。
対岸の火事ではありません。
ここ四万十町のすぐ近くにもあるんですよ。
たった 60キロメートルの所にあるんですよ。
伊方原発。
H24年1月13日より、全基(1~3号基)止まりました。
そして、
4年7ケ月で再稼働(発送電)をさせちゃいました。
自分の無力さを感じます。
なんてやつらだ!!!
やつらの頭の中をのぞいてみたい。

「電力」 は十分すぎるほど足りている!
「安全」 ではない!!
「安価」 ではない!!!
「クリーン」 ではない!!!!
「経済」 は原発とは無関係!!!!!
「他電力」 の代替案も提示!!!!!!
「経営」 は役員報酬もたっぷり払えるほど
黒字!!!!!!!
「安定供給」 は“ガスコンバインドサイクル
発電”で十分対応!!!!!!!!
「核のゴミ」 の処理方法はない・
増やすのみ!!!!!!!!!
「核のゴミ」などと軽い言葉ではなく、
『放射性廃棄毒物』 なのだ!!!!!!!!!!
これだけのデメリットを
凌駕するだけのメリットが
どこにある!?
※プルサーマル発電ですよ。
・・・・・中央構造線活断層帯が真下に通っているのに。
↓ コピーは、四万十町:大村和志
通称「コンちゃん」


言葉の力で
未来を切り開く。

たんぽぽ舎より◆通行人がたくさんの渋谷をデモ行進…良かった
トランペットと太鼓を先頭に、たんぽぽ舎、阻止ネットなど合同デモ隊多数
3・20代々木公園集会は1万1000人、拡大する原発の課題を共有した
└──── 柳田真(たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
○3月20日(月・休日)代々木公園での春のさよなら原発全国集会は東京を中心に近県からも参加者が多く、1万1000人と発表された。たんぽぽ舎は、再稼働阻止ネット・反原発自治体議員市民連盟や福島事故緊急会議、鹿砦社(ろくさいしゃ-原発反対の季刊雑誌voiceを発行)と共に早朝11時から合同テントを借り、週刊金曜ビラなど2000枚を配布しました。またテント内では原発パンフや高浜原発止めようハガキ(3枚1組200円)voice11号(680円)緊急会議作成のいくつかのパンフなどを普及しました。
会場では久しぶりに会う友人知人も多く、あちこちで話の輪が弾んだ。
これらの集会の内容は新聞報道や下記のUチューブをご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=iAxIlmzJZy4 他
○ 本稿は最後のデモとアピールが良かったのでそれを報告します。
大集会の後、2コースにわかれて3時10分デモに出発。労組系の団体を中心にとした原宿コースと市民団体を中心とした渋谷コース。私たちは市民団体の初めの方の梯団を合同で組んだ。
先頭に多摩川太鼓とトランペット。横断まく(原発ノ-・再稼働ノー)とノボリ旗が10数本。
合同デモに参加した団体は(柳田の大ざっぱな記憶):たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク、反原発自治体議員市民連合、経産省前テントひろば、福島事故緊急会議、沖縄の会(基地のない平和な沖縄をめざす会)、墨田区職員労働組合、原発・核燃とめよう会、その他いくつものグループ・団体と個人多数。これら、たんぽぽ舎や再稼働阻止全国ネットワークの友好団体の合同デモで、かなり大きな人数の独立の梯弾となった。
デモコースは代々木公園→公園通り→渋谷駅ハチ公前→宮益坂下→神宮通公園解散(1.3km)
出発前の待ち時間は沖縄の会の人のトランペットでいくつかの曲をみんなで歌う。沖縄の基地阻止の闘いと原発再稼働阻止の闘いが歌でも結ばれる。先頭集団(梯団)に続いて私たちも元気にデモへ。武笠さんの良く通る声に合わせてみんなのコールが道路の両側にひびく。
渋谷駅周辺の人々に、原発やめよう、再稼働やめよう、のコールがひびく。交差点のところで信号待ちの時はひときわ大きくコールが聞こえる。元気一杯、デモ行進し、解散地の公園で今後もガンバロウで解散。
○参加したOさん(再稼働阻止ネット)-渋谷のデモは良かった。参加者も多いせいで、音楽(先頭のトランペットと太鼓)も良かった。渋谷駅周辺の人の通りがとても多いところでの“原発やめよう”のコールも周りの人々によくひびいて良かった。武笠さんの地声のコールもよくひびいて、それにみんなで唱和して、渋谷周辺の通行人の大集団へも届いた。マイクより人間の地声(むかさコール)で、逆に良かったかもしれない。他の梯団もそれぞれ原発反対のコールをやれば(やったと思うが)大きな効果だったと思う。
高知県は
伊方原発の風下になります。
福島原発から
300km先にも放射能は届いています。
伊方原発から
300kmは四国を放射能が覆います。
日本の原発から
300kmはほとんどを放射能が覆います。
もぉ~~~~~~~
いい加減、
もぉ~~~~~~~
いい加減、
気づこうぜよ!!!!
「脱原発四万十行動」
継続は力なり!!
毎月、
第2週土曜日は、
『脱原発デモ行動の日』
次回は、
◆4月8日(土)です。
4時から
◎ 四万十市:赤鉄橋下の公園集合
今後の予定は、
◆5月13日です。
◆6月10日です。
◆7月8日です。
◆8月12日です。
◆9月9日です。
◆10月14日です。
◆11月11日です。
◆12月9日です。
飛び入りでもかまいません、
多数のご参加をお待ちしています!!
伊方が止まるまで・・・・・・・、
伊方が廃炉になるまで・・・・・・・・。
原発は、廃炉です。

ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


人気ブログランキングへ
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
山本太郎さんと共に ⇔ 川ちゃん(川下徳之)