Entries
【環境 blog です
】
ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。
■ カワハギ(or ウマヅラハギ) 釣りに
行きました。
【カワハギ・ウマヅラハギ】
旬は本来は夏のようですが、
秋から冬にかけて第二の旬があります。
この時期は冬に備えて餌を多く摂り、
肝臓が特に大きく発達する時期だからです。
身は脂肪が少なく歯ごたえがある白身で、
料理法も煮付け、刺身、フライ、干物など。
生では弾力があるので、刺身にする際は薄造りにします。
また、身だけでなく肝臓(キモ)も美味で珍重します。
肝臓はピンク色で、
脂肪の少ない身に対して脂肪分を多く含んでいて、
こってりした旨みと甘みがあります。
身と一緒に刺身や煮付けで食べます。
キモを裏ごしして醤油に溶いたものを刺身につけるのも、
カワハギならではの食べ方です。
この食べ方は、フグを凌ぎます。
釣りや籠漁などで一年を通じて漁獲できます。
小さな口で餌を削ぎとるように食べるので釣り人に
当たりが伝わりにくく、釣り上げるには高度なテクニックが必要とされ
釣りの対象としても人気が高いですね。
狙いは、あくまでカワハギです。
ハリセンボン、げっと!!


太陽くん、一発目から、
本命のウマヅラハギをげぇっーーーと!!!
この日一番の大物賞でした。



ひまちゃん、二匹目は、
本命のカワハギをげぇっーーーと!!!

川ちゃんは、かわいく、
外道のカサゴをげっと! 泣
※外道とは、狙っているもの以外を差します。
40cmオーバーの真鯛を釣っても、外道扱いです。


本日の釣果です。
■ カワハギ:6匹
■ ウマヅラハギ:3匹
■ カサゴ:2匹
■ マダイ:1匹
これだけあれば、
刺し身に、
肝臓(キモ)刺し、
煮付けと楽しめます。
食は、後編にて。
自分の食いぶちは、
自分で獲りましょう!!
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら
下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作の
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。
電話を持ち歩く前に、
まずマイ箸を携帯しよう!!
Myはしクラブ部員 現在 96名/40.010名
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら
下の緑四角い所をクリック願います。
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
イチロしーまんとへ



海魚(カワハギ)の命いただきます~前編~!!!
■ カワハギ(or ウマヅラハギ) 釣りに
行きました。
【カワハギ・ウマヅラハギ】
旬は本来は夏のようですが、
秋から冬にかけて第二の旬があります。
この時期は冬に備えて餌を多く摂り、
肝臓が特に大きく発達する時期だからです。
身は脂肪が少なく歯ごたえがある白身で、
料理法も煮付け、刺身、フライ、干物など。
生では弾力があるので、刺身にする際は薄造りにします。
また、身だけでなく肝臓(キモ)も美味で珍重します。
肝臓はピンク色で、
脂肪の少ない身に対して脂肪分を多く含んでいて、
こってりした旨みと甘みがあります。
身と一緒に刺身や煮付けで食べます。
キモを裏ごしして醤油に溶いたものを刺身につけるのも、
カワハギならではの食べ方です。
この食べ方は、フグを凌ぎます。
釣りや籠漁などで一年を通じて漁獲できます。
小さな口で餌を削ぎとるように食べるので釣り人に
当たりが伝わりにくく、釣り上げるには高度なテクニックが必要とされ
釣りの対象としても人気が高いですね。
狙いは、あくまでカワハギです。
ハリセンボン、げっと!!


太陽くん、一発目から、
本命のウマヅラハギをげぇっーーーと!!!
この日一番の大物賞でした。



ひまちゃん、二匹目は、
本命のカワハギをげぇっーーーと!!!

川ちゃんは、かわいく、
外道のカサゴをげっと! 泣
※外道とは、狙っているもの以外を差します。
40cmオーバーの真鯛を釣っても、外道扱いです。


本日の釣果です。

■ カワハギ:6匹
■ ウマヅラハギ:3匹
■ カサゴ:2匹
■ マダイ:1匹
これだけあれば、
刺し身に、
肝臓(キモ)刺し、
煮付けと楽しめます。
食は、後編にて。
自分の食いぶちは、
自分で獲りましょう!!
ん、だば。 四万十:川ちゃん
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・

日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作の
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。
電話を持ち歩く前に、
まずマイ箸を携帯しよう!!
Myはしクラブ部員 現在 96名/40.010名
Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
→ 入部届を添付してお送りします。
お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
→ 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。
【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら


一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。
イチロしーまんとへ
スポンサーサイト