fc2ブログ

Entries

第2回全国 Myはしコンテスト最終告知です

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

第2回全国 Myはしコンテスト最終告知です!!!


誠に、もぉ~~~し訳ございません、自慢話からで。

川ちゃんが、初代チャンピオンです。

高知県がメインでしたけどね。笑


Myはし 川ちゃん1-1

『四万十川流木 首ぶら下げタイプMy箸』

Myはし 川ちゃん3

Myはし 川ちゃん5





に持ち歩くことは、

個人のちょっとした意欲でできることです。


首からぶら下げて、常に持ち歩いているおバカは、

全国そうそういないと思いますが・・・・・・。



締め切りが、本日最終日です。

8月4日は「マイはしの日」です。

あなたの大切な人に、お箸を贈りませんか?

第2回 全国マイ箸コンテスト
『愛のはし渡しコンテスト』

募集締め切りは、7月31日です。
発表は、8月4日のHPにて。
  『はーと・らいふ村』




84%を森林が占める高知県。
私たちは土佐ヒノキの間伐材や未利用材、
折れたバットでお箸を製作して、マイ箸を広げています。
「地球のために、まず私にできることから始めよう」
という人にぴったりのマイ箸。
昨年実施した「ゆめのかけ箸コンテスト」では、
アイデアいっぱいの欲しくなるようなお箸や箸袋が
たくさん集まって感動しました。
さて、今年は「大切な人に、毎日使うお箸をプレゼントしよう」
というコンテストです。
もちろん、大切な自分への贈り物でもいいですし、
ご家族や大好きな人やお世話になった人に・・・
心をこめた作品をお待ちしています。

■ 募集部門   ①マイ箸部門 (小中学生・一般) 
            ②箸袋部門 (一般のみ)

■ 募集期間   2009年6月20日~7月31日

■ 審査発表   2009年8月4日 ホームページ上で発表。   
           『ようこそ はーと・らいふ村へ』 

入賞者には直接通知します。
応募作品はすべて展示会で展示します。                                                   
■ 表 彰  
  「愛のはし渡し大賞」
一般1名(賞状・商品券20000円) 
小中学生1名(賞状・商品券2000円)

  「愛の箸袋大賞」
一般1名(賞状・商品券10000円)

  「特別賞」 
若干名(商品券2000円)

■ 応募条件   
間伐材や折れたバット、竹、ハギレや古布、
紙など、自然素材を活かして作ること。 

マイ箸、箸袋としての機能をそなえていること。

※マイ箸部門と箸袋の両部門に応募可。
  一人2点まで。
※応募に際しては、
  別紙に氏名、住所、℡、年齢、学校、学年、作品名、
  誰に贈りたいのか簡単な作品アピール文を添えて下さい。

■ 送り先・お問い合わせ 
〒789-1924 高知県幡多郡黒潮町馬荷2826-4
「工房ポレポレ」 千葉 洋  TEL/FAX(0880)43-0503

■ その他   
材料がほしい人は、土佐ヒノキの角材(実費200円)があります。
お問い合わせください。  
℡/FAX(0880)43-0503   
メール polepole@chive.ocn.ne.jp

※上位入賞作品は返却できません。
また入賞者が2名になる場合には、
賞金を分け合っていただきますのでご了承願います。
その他の作品返却希望者は
応募の際に「返却希望」と明記してください。
展示会終了後「着払い」で返送いたします。
なお、作品の取り扱いには十分注意しますが、
郵送中や展示会での事故やトラブルに関しては、
一切責任を負いかねます。
また、上記内容は諸事情によって予告なしに
変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■ 主  催  
ゆめのかけ箸プロジェクト実行委員会 (野の手仕事仲間たち)

■ 助  成  
「こうち山の日」の補助事業として、森林環境税が使われています。


Myはしコンテストの
募集要項は、こちらをクリック!!

『四万十川~水の呟き』
キヌちゃんのHPで、分かりやすく書いてくれてます。










ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。






       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 79名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ
スポンサーサイト



Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり