fc2ブログ

Entries

マナーを携帯

【環境 blog です

「マナー・イン・ポケット」???


マナーを携帯しよう 

『マナー・イン・ポケット(Pocket)』 通称“マナポケ”

別名『ポケッタブルマナー』 通称“ポケマ”


※常時、ポケットにビニール袋を忍ばせて置く
マナポケ1

【用途】
ゴミ袋 (ゴミを拾う人は、ゴミを捨てない)

  「ゴミを捨てないで!」 と我が家では教えていない。
  『落ちているゴミを拾いなさい!!』 と教えている。

買い物袋 (マイバック)

浮き袋 (水難事故)

遭難袋 (山で遭難したとき水汲み用に)
        (白で目立つので大きく振ってSOS)

ゲロ袋 (乗り物酔いに)

持ち帰り袋 (飲食店での残り物に)

酸素袋 (火災時に・2~3階くらいなら降りてこられる)

おすそ分け袋 (道々おばちゃんからおすそ分け)

  「この野菜持っていかんかえ」 とおばちゃん。
  『ありがとう』
  「なんか入れ物がいるねー」
  『いやぁー、あるよ!』 とポケットから袋を取り出す川ちゃん。
  めでたし、めでたし。

↑川ちゃん家はこれが一番使用頻度が高い。


マナポケ2

マナポケ3

マナポケ4


めでたし、めでたし。


●お雛さんの夜はつづく。
ひな祭り ケーキ 太陽ひま




ん、だば。 四万十:川ちゃん


Myはしクラブ部員 現在 24名/40.010名

あっそうそう、
Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。
アンド
お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。



【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。



イチロしーまんとへ
スポンサーサイト



Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり