fc2ブログ

Entries

環境に正しい祭:お大師様の道作りボランティア

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

環境に正しい祭:お大師様の道作りボランティア!!!


ネット上で 『人間の鎖』 活動をやっています

人間の鎖(ショウちゃん)1a・・・・IKIKI⇔いきき から、
環境に正しく向き合う人間の鎖が繋がって行けばいいですね。

沖縄に行きたくても行けない川ちゃんとしては、
ネットの中で『人間の鎖』を繋げたいと思います。
川ちゃんブログを見られた方、
なにか黄色のアイテムを身につけた
ご自身の写真を張り付けましょう。

黄色の花でも、鳥でも、魚でも、
思いを込めて・・・・・・・・。

日本のどこの土地にも米軍基地はいりません。
移設ではなく、
廃止を求めます。


黙っていたら、100年先も基地の国。

日本人みんなの自らの問題です。
繋げてください。







■ 【お大師様の道作り】 
高知県高岡郡四万十町十和川口部落の

山のてっぺんに祭られているお大師様。

年に2回、春と秋に祭りがあります。


昔の人はずぼらだったのでしょうか!?

ありがたい四国88ヵ所さんのお寺を回らずとも、

周囲20メートルに石像を88体置いて、

88ヵ所を回ったことにする

まさか、

私のようにこんな浅はかな考えではなかったと思いますが・・・・。

実はこの山、川ちゃん家の前の道を2Kmほど上がったところ。

車で10分たらずのところ。


環境に正しい お大師様5

環境に正しい お大師様③1

環境に正しい お大師様②11

環境に正しい お大師様②14-1 環境に正しい お大師様②14-2
環境に正しい お大師様②15-1 環境に正しい お大師様②15-2
環境に正しい お大師様②16-1 環境に正しい お大師様②16-2

昔の人は、石ノミでコツコツ手彫りしたんでしょうね。




人ひとりが通れるだけの道しかなく、
高齢化の昨今、
お年寄りでも上がってこられるようにと、
以前、木を切り倒し多少広くし
がやっと通れる道にしました。

がしかし、
まだまだ狭かったため、
今回川ちゃん家で借りているユンボがありますから、
「道を広くしませんか!?」
と、部落の重役に提案しました。

家地作りを小休止してボランティアに。

環境に正しい祭:お大師様道作り5
環境に正しい祭:お大師様道作り6

ユンボの行く先の
を切り倒し、
道作りのアシスト

環境に正しい祭:お大師様道作り1

環境に正しい祭:お大師様道作り2

環境に正しい祭:お大師様道作り3

環境に正しい祭:お大師様道作り4





季節のサイクルに正しい お祭り!!!









■独り言企画です。
RKC高知放送局に中央で通用するアナウンサーが入りました、
有吉 都さん。
RKCキー局の日テレ:西尾アナの座を脅かす存在になりますよ。笑
キー局に向けて・日本全国に向けて発信しませんか!?

タイトルは、
『都ミヤコの “四万十川 と この星 と 私”』
※環境番組です。

都ちゃんが四万十川を通じて環境のことを勉強していき成長していく様子を番組にしましょう。
(環境の事はまだまだな都ちゃんを期待しますが・・・・・・)
四万十川この星” 
全国の人が見る時に四万十川は、自分のところの川をイメージし、は各々自分と置き換えてこの番組を見て頂きます。
この星というのは、もちろん地球です。地球と書かないのは、広がりをイメージしてほしいからです。銀河系、全宇宙の中の一つの惑星を理解してほしいからです。
全国ブランドの四万十川を使うことにより伝えやすいこと、四万十川の現状(世間で言われているほどキレイではない)を広く理解してほしいこと。そして、再生に向けて努力していく様を発信していくこと。
他局にも環境番組(がんばれ高知・・・・)があり、それは地域のエコ活動を紹介するだけのローカル番組です。
高知から全国に発信していくものがほしいんです。
キー局を含め、環境を前面に出した番組がなさすぎます。
見にくいアヒルの子が白鳥に変身していく様を撮りましょう。
その都ちゃんの姿を見て全国のみなさんも共感していくわけです。
「これなら私にもできるんじゃないかな!?」と思ってもらえるような番組に。
この共感することが重要です。

第一話は、川ちゃんとの絡みです。
“しーまうんと号”に乗って廃油回収をしましょう。
「なんでこんなことを始めたんですか?」都ちゃん談。のような会話から・・・・・。
第二話も、川ちゃんとの絡みです。
回収した廃油で石けん作り。もちろん環境教育をしてからね。
『はちどりクリキンディーの話』 『リオの環境サミットでの伝説のスピーチ』 なども都ちゃんに朗読してもらったらいいですよね。
環境のことは、ネタがいっぱいありますから。※スポンサーに叱られない程度に。笑

テーマソングは、
AKB48の社長が四万十町十和出身ですから、
AKB48の曲で、『RIVER』
まさに四万十川にふさわしいでしょ!!

これで中央とも繋がったでしょ。


もしくは、高知県在住の“う~み”の曲で、
『なとわ』(あなたとわたし)。
「私のふるさと」(チョーヤ梅酒のCMソング)・
「みんな」
かな。

これがIKIKI⇔いききの真骨頂でさぁー。

とりあえず、思いつきですが言い続けます。


P/S
有吉 都さんが歌う、ってのも面白いですね。
秋元 康さん・う~みさん、曲書いてくんないかなーー!








ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・Myはし首からぶら下げ1 ミニサイズ
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。







       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 128名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ
スポンサーサイト



氏神様祭り(三星神社)~後編

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

環境に正しい祭:氏神様祭り(三星神社)~後編!!!


ネット上で 『人間の鎖』 活動をやっています

人間の鎖(ショウちゃん)1a・・・・IKIKI⇔いきき から、
環境に正しく向き合う人間の鎖が繋がって行けばいいですね。

沖縄に行きたくても行けない川ちゃんとしては、
ネットの中で『人間の鎖』を繋げたいと思います。
川ちゃんブログを見られた方、
なにか黄色のアイテムを身につけた
ご自身の写真を張り付けましょう。

黄色の花でも、鳥でも、魚でも、
思いを込めて・・・・・・・・。

日本のどこの土地にも米軍基地はいりません。
移設ではなく、
廃止を求めます。


黙っていたら、100年先も基地の国。

日本人みんなの自らの問題です。
繋げてください。









■ 氏神様のお祭りです。

川ちゃん家のすぐ近くに、
ご近所さん11戸の氏神様(三星神社)があります。

氏子総代:川ちゃんは、
神官さんの隣で厳かに祈ります。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り15

小さな小さなお堂でのお祭りです。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り9

環境に正しい祭:H22氏神様祭り10

玉串の奉納。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り11

環境に正しい祭:H22氏神様祭り12

環境に正しい祭:H22氏神様祭り13

天気も良かったので、
神官さんを中心にのみけ(飲み会)が始まりました。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り14




今、家作りをしていますから、
安全に・子孫繁栄・家族円満と
祈りました。







環境に正しい祭もまた、
四万十の風景となります。













■独り言企画です。
RKC高知放送局に中央で通用するアナウンサーが入りました、
有吉 都さん。
RKCキー局の日テレ:西尾アナの座を脅かす存在になりますよ。笑
キー局に向けて・日本全国に向けて発信しませんか!?

タイトルは、
『都ミヤコの “四万十川 と この星 と 私”』
※環境番組です。

都ちゃんが四万十川を通じて環境のことを勉強していき成長していく様子を番組にしましょう。
(環境の事はまだまだな都ちゃんを期待しますが・・・・・・)
四万十川この星” 
全国の人が見る時に四万十川は、自分のところの川をイメージし、は各々自分と置き換えてこの番組を見て頂きます。
この星というのは、もちろん地球です。地球と書かないのは、広がりをイメージしてほしいからです。銀河系、全宇宙の中の一つの惑星を理解してほしいからです。
全国ブランドの四万十川を使うことにより伝えやすいこと、四万十川の現状(世間で言われているほどキレイではない)を広く理解してほしいこと。そして、再生に向けて努力していく様を発信していくこと。
他局にも環境番組(がんばれ高知・・・・)があり、それは地域のエコ活動を紹介するだけのローカル番組です。
高知から全国に発信していくものがほしいんです。
キー局を含め、環境を前面に出した番組がなさすぎます。
見にくいアヒルの子が白鳥に変身していく様を撮りましょう。
その都ちゃんの姿を見て全国のみなさんも共感していくわけです。
「これなら私にもできるんじゃないかな!?」と思ってもらえるような番組に。
この共感することが重要です。

第一話は、川ちゃんとの絡みです。
“しーまうんと号”に乗って廃油回収をしましょう。
「なんでこんなことを始めたんですか?」都ちゃん談。のような会話から・・・・・。
第二話も、川ちゃんとの絡みです。
回収した廃油で石けん作り。もちろん環境教育をしてからね。
『はちどりクリキンディーの話』 『リオの環境サミットでの伝説のスピーチ』 なども都ちゃんに朗読してもらったらいいですよね。
環境のことは、ネタがいっぱいありますから。※スポンサーに叱られない程度に。笑

テーマソングは、
AKB48の社長が四万十町十和出身ですから、
AKB48の曲で、『RIVER』
まさに四万十川にふさわしいでしょ!!

これで中央とも繋がったでしょ。


もしくは、高知県在住の“う~み”の曲で、
『なとわ』(あなたとわたし)。
「私のふるさと」(チョーヤ梅酒のCMソング)・
「みんな」
かな。

これがIKIKI⇔いききの真骨頂でさぁー。

とりあえず、思いつきですが言い続けます。


P/S
有吉 都さんが歌う、ってのも面白いですね。
秋元 康さん・う~みさん、曲書いてくんないかなーー!








ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・Myはし首からぶら下げ1 ミニサイズ
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。







       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 128名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ

氏神様祭り(三星神社)~前編

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

環境に正しい祭:氏神様祭り(三星神社)~前編!!!


ネット上で 『人間の鎖』 活動をやっています

人間の鎖(ショウちゃん)1a・・・・IKIKI⇔いきき から、
環境に正しく向き合う人間の鎖が繋がって行けばいいですね。

沖縄に行きたくても行けない川ちゃんとしては、
ネットの中で『人間の鎖』を繋げたいと思います。
川ちゃんブログを見られた方、
なにか黄色のアイテムを身につけた
ご自身の写真を張り付けましょう。

黄色の花でも、鳥でも、魚でも、
思いを込めて・・・・・・・・。

日本のどこの土地にも米軍基地はいりません。
移設ではなく、
廃止を求めます。


黙っていたら、100年先も基地の国。

日本人みんなの自らの問題です。
繋げてください。









■ 氏神様のお祭りです。

川ちゃん家のすぐ近くに、
ご近所さん11戸の氏神様(三星神社)があります。

川ちゃんが、氏子総代です。

準備として、
を6升つきます。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り1

環境に正しい祭:H22氏神様祭り2

環境に正しい祭:H22氏神様祭り3

環境に正しい祭:H22氏神様祭り4

環境に正しい祭:H22氏神様祭り5

環境に正しい祭:H22氏神様祭り6

飾り餅は、
Fooちゃん作です。

パン作りをやりますから
まるけ方が上手いですね。

環境に正しい祭:H22氏神様祭り7

環境に正しい祭:H22氏神様祭り7-1


今、家作りをしていますから、
安全に・子孫繁栄・家族円満と
祈って参ります。







環境に正しい祭もまた、
四万十の風景となります。













■独り言企画です。
RKC高知放送局に中央で通用するアナウンサーが入りました、
有吉 都さん。
RKCキー局の日テレ:西尾アナの座を脅かす存在になりますよ。笑
キー局に向けて・日本全国に向けて発信しませんか!?

タイトルは、
『都ミヤコの “四万十川 と この星 と 私”』
※環境番組です。

都ちゃんが四万十川を通じて環境のことを勉強していき成長していく様子を番組にしましょう。
(環境の事はまだまだな都ちゃんを期待しますが・・・・・・)
四万十川この星” 
全国の人が見る時に四万十川は、自分のところの川をイメージし、は各々自分と置き換えてこの番組を見て頂きます。
この星というのは、もちろん地球です。地球と書かないのは、広がりをイメージしてほしいからです。銀河系、全宇宙の中の一つの惑星を理解してほしいからです。
全国ブランドの四万十川を使うことにより伝えやすいこと、四万十川の現状(世間で言われているほどキレイではない)を広く理解してほしいこと。そして、再生に向けて努力していく様を発信していくこと。
他局にも環境番組(がんばれ高知・・・・)があり、それは地域のエコ活動を紹介するだけのローカル番組です。
高知から全国に発信していくものがほしいんです。
キー局を含め、環境を前面に出した番組がなさすぎます。
見にくいアヒルの子が白鳥に変身していく様を撮りましょう。
その都ちゃんの姿を見て全国のみなさんも共感していくわけです。
「これなら私にもできるんじゃないかな!?」と思ってもらえるような番組に。
この共感することが重要です。

第一話は、川ちゃんとの絡みです。
“しーまうんと号”に乗って廃油回収をしましょう。
「なんでこんなことを始めたんですか?」都ちゃん談。のような会話から・・・・・。
第二話も、川ちゃんとの絡みです。
回収した廃油で石けん作り。もちろん環境教育をしてからね。
『はちどりクリキンディーの話』 『リオの環境サミットでの伝説のスピーチ』 なども都ちゃんに朗読してもらったらいいですよね。
環境のことは、ネタがいっぱいありますから。※スポンサーに叱られない程度に。笑

テーマソングは、
AKB48の社長が四万十町十和出身ですから、
AKB48の曲で、『RIVER』
まさに四万十川にふさわしいでしょ!!

これで中央とも繋がったでしょ。


もしくは、高知県在住の“う~み”の曲で、
『なとわ』(あなたとわたし)。
「私のふるさと」(チョーヤ梅酒のCMソング)・
「みんな」
かな。

これがIKIKI⇔いききの真骨頂でさぁー。

とりあえず、思いつきですが言い続けます。


P/S
有吉 都さんが歌う、ってのも面白いですね。
秋元 康さん・う~みさん、曲書いてくんないかなーー!








ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・Myはし首からぶら下げ1 ミニサイズ
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。







       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 128名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ

十和川口秋祭り~後編

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

環境に正しい祭:十和川口秋祭り~後編!!!


ネット上で 『人間の鎖』 活動をやっています

人間の鎖(ショウちゃん)1a・・・・・・IKIKI⇔いきき から、
環境に正しく向き合う人間の鎖が繋がって行けばいいですね。

沖縄に行きたくても行けない川ちゃんとしては、
ネットの中で『人間の鎖』を繋げたいと思います。
川ちゃんブログを見られた方、
なにか黄色のアイテムを身につけた
ご自身の写真を張り付けましょう。

黄色の花でも、鳥でも、魚でも、
思いを込めて・・・・・・・・。

日本のどこの土地にも米軍基地はいりません。
移設ではなく、
廃止を求めます。


黙っていたら、100年先も基地の国。

日本人みんなの自らの問題です。
繋げてください。









■ 八坂神社の秋祭り ・・・・・11月1日

環境に正しい人 祭りのお唄継承者1
環境に正しい 川口部落秋祭り1-1 環境に正しい 川口部落秋祭り1-2
高知県四万十町十和川口部落
約80戸の神祭です。

境内には、420年ほどのイチイガシの木が。

環境に正しい 道作り 夏祭り前2

夏7月24日と秋11月1日の祭りです。

お唄と共に、神輿がお旅に出ます。

お唄はもちろん、
川口部落お唄正規継承者の川ちゃんです。

神輿がお宮に戻り、

厳かに式典は終了です。



その後は、
お子ちゃまたちの晴れ舞台
「花跳び踊り」

環境に正しいH22川口秋祭りあ

太鼓の音に合わせて・・・・。

環境に正しいH22川口秋祭りい

まずは、
神聖なる踊り場の結界を解く!?
剣を持った舞子が四方に張った縄を切ります。
※真剣です。

環境に正しいH22川口秋祭りう
環境に正しいH22川口秋祭りえ

我が家の、太陽くんとひまわりちゃん。
準備万端です。

環境に正しいH22川口秋祭りお

環境に正しいH22川口秋祭りか
環境に正しいH22川口秋祭りき

川ちゃん作の剣を持ち、
数日間練習した踊りを披露。

環境に正しいH22川口秋祭りく
環境に正しいH22川口秋祭りけ

環境に正しいH22川口秋祭りこ

最後は、
恒例の餅まきです。

なぜか、ワクワクします。

環境に正しいH22川口秋祭りさ
環境に正しいH22川口秋祭りし


これにて、
川口秋祭り終了です。






未来の子供たちに正しくお返しすべく、
粛々と伝えてまいります。





日本のいたるところで、
季節のサイクルにとけ込んだ、
環境に正しい祭りが地域を賑わします。






日々、作った作物を奉納し、
それらを神と民で分かち合い、
自然界に感謝する。

老いも若きも、
動物も植物も、
微生物も菌も、
生きとし生けるもの、みな同一線上。
同じ地球の住民です。









■独り言企画です。
RKC高知放送局に中央で通用するアナウンサーが入りました、
有吉 都さん。
RKCキー局の日テレ:西尾アナの座を脅かす存在になりますよ。笑
キー局に向けて・日本全国に向けて発信しませんか!?

タイトルは、
『都ミヤコの “四万十川 と この星 と 私”』
※環境番組です。

都ちゃんが四万十川を通じて環境のことを勉強していき成長していく様子を番組にしましょう。
(環境の事はまだまだな都ちゃんを期待しますが・・・・・・)
四万十川この星” 
全国の人が見る時に四万十川は、自分のところの川をイメージし、は各々自分と置き換えてこの番組を見て頂きます。
この星というのは、もちろん地球です。地球と書かないのは、広がりをイメージしてほしいからです。銀河系、全宇宙の中の一つの惑星を理解してほしいからです。
全国ブランドの四万十川を使うことにより伝えやすいこと、四万十川の現状(世間で言われているほどキレイではない)を広く理解してほしいこと。そして、再生に向けて努力していく様を発信していくこと。
他局にも環境番組(がんばれ高知・・・・)があり、それは地域のエコ活動を紹介するだけのローカル番組です。
高知から全国に発信していくものがほしいんです。
キー局を含め、環境を前面に出した番組がなさすぎます。
見にくいアヒルの子が白鳥に変身していく様を撮りましょう。
その都ちゃんの姿を見て全国のみなさんも共感していくわけです。
「これなら私にもできるんじゃないかな!?」と思ってもらえるような番組に。
この共感することが重要です。

第一話は、川ちゃんとの絡みです。
“しーまうんと号”に乗って廃油回収をしましょう。
「なんでこんなことを始めたんですか?」都ちゃん談。のような会話から・・・・・。
第二話も、川ちゃんとの絡みです。
回収した廃油で石けん作り。もちろん環境教育をしてからね。
『はちどりクリキンディーの話』 『リオの環境サミットでの伝説のスピーチ』 なども都ちゃんに朗読してもらったらいいですよね。
環境のことは、ネタがいっぱいありますから。※スポンサーに叱られない程度に。笑

テーマソングは、
AKB48の社長が四万十町十和出身ですから、
AKB48の曲で、『RIVER』
まさに四万十川にふさわしいでしょ!!

これで中央とも繋がったでしょ。


もしくは、高知県在住の“う~み”の曲で、
『なとわ』(あなたとわたし)。
「私のふるさと」(チョーヤ梅酒のCMソング)・
「みんな」
かな。

これがIKIKI⇔いききの真骨頂でさぁー。

とりあえず、思いつきですが言い続けます。


P/S
有吉 都さんが歌う、ってのも面白いですね。
秋元 康さん・う~みさん、曲書いてくんないかなーー!








ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・Myはし首からぶら下げ1 ミニサイズ
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。







       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 125名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ

十和川口秋祭り~中編

【環境 blog です
人気ブログランキングへ ポチッとしてくれると小躍りして喜んじゃいます。

環境に正しい祭:十和川口秋祭り~中編!!!


ネット上で 『人間の鎖』 活動をやっています

人間の鎖(ショウちゃん)1a・・・・・・IKIKI⇔いきき から、
環境に正しく向き合う人間の鎖が繋がって行けばいいですね。

沖縄に行きたくても行けない川ちゃんとしては、
ネットの中で『人間の鎖』を繋げたいと思います。
川ちゃんブログを見られた方、
なにか黄色のアイテムを身につけた
ご自身の写真を張り付けましょう。

黄色の花でも、鳥でも、魚でも、
思いを込めて・・・・・・・・。

日本のどこの土地にも米軍基地はいりません。
移設ではなく、
廃止を求めます。


黙っていたら、100年先も基地の国。

日本人みんなの自らの問題です。
繋げてください。









■ 八坂神社の秋祭り ・・・・・11月1日

環境に正しい人 祭りのお唄継承者1
環境に正しい 川口部落秋祭り1-1 環境に正しい 川口部落秋祭り1-2
高知県四万十町十和川口部落
約80戸の神祭です。

境内には、420年ほどのイチイガシの木が。

環境に正しい 道作り 夏祭り前2

夏7月24日と秋11月1日の祭りです。

お唄と共に、神輿がお旅に出ます。

このいでたちで神輿の警護です。

環境に正しいH22川口秋祭り7

お唄はもちろん、
川口部落お唄正規継承者の川ちゃんです。


急な階段を神輿を担いでおろし、
約500m離れたお旅所(神様の楽園?)まで練り歩きます。

環境に正しいH22川口秋祭りA
環境に正しいH22川口秋祭りB

環境に正しいH22川口秋祭りC
環境に正しいH22川口秋祭りD

環境に正しいH22川口秋祭りE
環境に正しいH22川口秋祭りF

ここがお旅所です。
神様が羽を伸ばすところ!?

環境に正しいH22川口秋祭りG
環境に正しいH22川口秋祭りH

環境に正しいH22川口秋祭りI
環境に正しいH22川口秋祭りJ

さてさて、
突然にお旅所から本殿にもどってきました。
お唄をやりながらですので写真が撮れなくて・・・。

『輿戻し:コシモドシ』と言って、
神輿に乗って旅に出たご神体がお宮に帰るのを拒むかの如く、
「お宮に帰ることを嫌がる様」を演出します。

神輿を戻しては進め、戻しては進めを三回ほど行います。

担ぎ手にとって、ここがしんどい。
急な階段を登り切り、
行ったり来たりの神輿担ぎ。

この神輿がめちゃくちゃ重いんですよ。

環境に正しいH22川口秋祭りK



次回は、子供たちの踊りを披露。

※後編へ続きます。




未来の子供たちに正しくお返しすべく、
粛々と伝えてまいります。





日本のいたるところで、
季節のサイクルにとけ込んだ、
環境に正しい祭りが地域を賑わします。














■独り言企画です。
RKC高知放送局に中央で通用するアナウンサーが入りました、
有吉 都さん。
RKCキー局の日テレ:西尾アナの座を脅かす存在になりますよ。笑
キー局に向けて・日本全国に向けて発信しませんか!?

タイトルは、
『都ミヤコの “四万十川 と この星 と 私”』
※環境番組です。

都ちゃんが四万十川を通じて環境のことを勉強していき成長していく様子を番組にしましょう。
(環境の事はまだまだな都ちゃんを期待しますが・・・・・・)
四万十川この星” 
全国の人が見る時に四万十川は、自分のところの川をイメージし、は各々自分と置き換えてこの番組を見て頂きます。
この星というのは、もちろん地球です。地球と書かないのは、広がりをイメージしてほしいからです。銀河系、全宇宙の中の一つの惑星を理解してほしいからです。
全国ブランドの四万十川を使うことにより伝えやすいこと、四万十川の現状(世間で言われているほどキレイではない)を広く理解してほしいこと。そして、再生に向けて努力していく様を発信していくこと。
他局にも環境番組(がんばれ高知・・・・)があり、それは地域のエコ活動を紹介するだけのローカル番組です。
高知から全国に発信していくものがほしいんです。
キー局を含め、環境を前面に出した番組がなさすぎます。
見にくいアヒルの子が白鳥に変身していく様を撮りましょう。
その都ちゃんの姿を見て全国のみなさんも共感していくわけです。
「これなら私にもできるんじゃないかな!?」と思ってもらえるような番組に。
この共感することが重要です。

第一話は、川ちゃんとの絡みです。
“しーまうんと号”に乗って廃油回収をしましょう。
「なんでこんなことを始めたんですか?」都ちゃん談。のような会話から・・・・・。
第二話も、川ちゃんとの絡みです。
回収した廃油で石けん作り。もちろん環境教育をしてからね。
『はちどりクリキンディーの話』 『リオの環境サミットでの伝説のスピーチ』 なども都ちゃんに朗読してもらったらいいですよね。
環境のことは、ネタがいっぱいありますから。※スポンサーに叱られない程度に。笑

テーマソングは、
AKB48の社長が四万十町十和出身ですから、
AKB48の曲で、『RIVER』
まさに四万十川にふさわしいでしょ!!

これで中央とも繋がったでしょ。


もしくは、高知県在住の“う~み”の曲で、
『なとわ』(あなたとわたし)。
「私のふるさと」(チョーヤ梅酒のCMソング)・
「みんな」
かな。

これがIKIKI⇔いききの真骨頂でさぁー。

とりあえず、思いつきですが言い続けます。


P/S
有吉 都さんが歌う、ってのも面白いですね。
秋元 康さん・う~みさん、曲書いてくんないかなーー!








ん、だば。 四万十:川ちゃん

【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

ズームイン ★西尾アナ
西尾由佳理さん=マイ箸・・・・・Myはし首からぶら下げ1 ミニサイズ
日テレの西尾由佳理アナウンサー in 道の駅「四万十とおわ」
日テレの朝の番組・ズームインSUPERが四万十を訪れました。
看板アナウンサーの西尾由佳理さんが、
第1回全国?My箸コンテストで大賞をもらった、川ちゃん作
(高知県がメインでしたが。笑)
『四万十川流木 首からぶら下げタイプMyはし』を、
首にかけて紹介していただきました。







       電話を持ち歩く前に、

  まずマイ箸を携帯しよう!!






Myはしクラブ部員 現在 125名/40.010名

Myはしクラブ 入部求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 入部届を添付してお送りします。

お手製マイバック・おもろいマイバッグ Photo求む
右上の☆カレンダー下☆E:メールにてご連絡ください
 → 折り返し川ちゃんメアドをお送りします。




【環境 blogランキング】に参加しております。
よろしかったら下の緑四角い所をクリック願います。
人気ランキング
一日一回、あなたのワンクリックが
四万十川環境保全をしているものの励みとなります。




イチロしーまんとへ

Appendix

川ちゃんも、人類も、所詮地球の一部です

かれんだー (目指せ、日々更新! おーっ)

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

E:めーる

名前:
メール:
件名:
本文:

四万十川に惚れ込み、 ここに生きます!!

残念ながら、四万十川は世間で言われているほどキレイではありません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、じゅうぶん再生可能な川です 四万十川がたくさんの人たちの期待通りの川として蘇るために、まず自分から動きます。
「昔は、対岸が透けて見えるほどキレイじゃった!」 「ホウキで岸に掃いて獲れるほど、アユがおった!!」昔を知る人は云う。        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どれほど美しかったのだろう??   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい四万十川を見たい!   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Extra

ぷろふぃ~る

四万十:川ちゃん

Author:四万十:川ちゃん
名前:川下 徳之(カワシタ ノリユキ)
老若男女ニューハーフおかまチャン
  ⇔ 「川ちゃん」 と呼んでくだされ
性別:男
職業:専業主夫
年齢:57才
誕生日:S35年12月17日
思い:四万十をこよなく愛し、
    大地(チキュウ)をこよなく愛し、
    環境に正しく接することを
    心がけています。

    ただ今、
    「脱被ばく」・「脱原発」
     にフルスロットル!!
   

今が旬のきじ

環境に正しい かてごり

ようこそ 四万十へ

川ちゃんの呟き

川ちゃんの繋がり